82
児童家庭支援センター
集まった資金
サポーター登録数
いま 、起こっている現実
突然現れた新型コロナウイルス感染症という脅威は、日本のみならず世界全体の社会、経済活動を大きく制約し、先の見通しが立てられない中で大きな社会的不安を引き起こしています。
貧しい環境下に置かれた子どもや虐待を受け家族の支援を受けられない子ども、D V等により居場所を失った家庭の親子など弱い立場の人々に、大変深刻な影響を与えています。
いま私たちが出来ること read more…



プロジェクト立ち上げ趣意
全国で行われていた子ども食堂も現在その活動を止められ、学校休校により給食も停止され、支援を要する子どもたちへの食事の提供は今、緊急に取り組むべき課題となっています。また食事の提供を通して繋がりを保っていた要支援家庭と援助者の皆さんは、今、その繋がりが細り、要支援者にはますます社会の支援の手が届かなくなっています。
プロジェクト趣意書 read more…援助の必要性・緊急性
我々発起人一同は、コロナ以前から存在しているこの子どもの食の問題が、コロナ禍によりもはや見過ごすことのできない深刻な状況にあると考え、緊急に支援資金の募金を行い、集まった資金を、全国の支援を要する家庭に食の提供という形で届けるプロジェクトを企画致しました。
具体的な支援活動 read more…
代表発起人
私たちが先ずは立ち上がります!

一般財団法人 100万人のクラシックライブ 代表理事
蓑田秀策
日本興業銀行、みずほコーポレート銀行、KKRジャパン会長を経て、一般財団法人100万人のクラシックライブ代表理事

東京都立大学理事長
島田晴雄
日本の経済学者。東京都立大学理事長、慶應義塾大学名誉教授。前千葉商科大学学長。専門は、労働経済学、日本経済論、経済政策

株式会社レノバ 取締役会長
千本倖生
DDI(現KDDI)の創業に参加し 副社長。慶應義塾大学教授を経て、イー・アクセス、イー・モバイルを創業し、代表取締役社長、会長。2015年より現職

株式会社日本M&Aセンター
代表取締役会長
分林保弘
日本M&Aセンターを創業 代表取締役社長に就任。 東京商工会議所議員、 日本ビジネス協会理事長 等を歴任。 2008年より現職。
アドバイザー
私たちと共に活動を広げて行きましょう!発起人
| 浅沼邦夫(浅沼経営センターグループ) | 麻生正紀((株)シルバーライフ) |
| 足立則夫 | 安道光二(ワタキューセイモア(株)) |
| 今井文彦(一般社団法人日本ライオンズクラブ) | 飯塚淳子 |
| 五十嵐則夫(イガラシ綜業(株)) | 池脇竜太(税理士法人池脇会計事務所) |
| 石川清優(名古屋 建國寺) | 伊藤守((株)毎日コムネット) |
| 稲葉瀧文((株)カインドウェア) | 岩井光龍 |
| 岩清水梓(日テレ・東京ヴェルディベレーザ) | 岩永經世(日本M&A協会) |
| 植田優 | 鵜飼清晋(清水 清啓寺) |
| 江原伸好(ユニゾンキャピタル) | 大出賢幸((株)レノバ) |
| 大久保嘉人(東京ヴェルディ) | 太田孝昭(OAGグループ) |
| 太田みどり | 大野智弘 |
| 岡田武史(FC今治) | 岡村勇毅(岡村勇毅公認会計士・税理士事務所) |
| 奥野秀夫((株)日本M&Aセンター) | 尾崎覚(尾崎税理士事務所) |
| 押野一郎((株)テクノロジーOne) | 片岡匠(トランスフォーム合同会社) |
| 加藤英次(日本ビジネス協会) | 金山勉(立命館大学グローバル教養学部) |
| 蟹瀬誠一(国際ジャーナリスト・外交政策センター) | 上夷聡史(㈱日本M&Aセンター) |
| 川井久美子(デロイトトーマツ税理士法人) | 川畑秀雄((株)ドクターズファーマ ) |
| 加藤友康(カトープレジャーグループ) | 飯田修一((株)現代建築研究所) |
| 柴田陽一郎((株)ひろせMAブレーン) | 菊池一夫((株)クレアンスメアード) |
| 北澤豪(日本サッカー協会) | 北山雅一((株)キャピタル・アセット・プランニング) |
| 木下直樹(弁護士) | 木南陽介((株)レノバ) |
| 木村茂樹((株)スティミュラス) | 草野善信((株)レノバ) |
| 蔵前達郎(税理士法人大分綜合会計事務所) | 黒田麻衣子((株)東横イン) |
| 小泉博(ロウタス(株)) | 小泉正太((株)マグマスパジャパン) |
| 小林信翠(福岡 光薫寺) | 小西孝之(神戸ビジネスコンサルティング㈱) |
| 児玉玲子(アンダンティーノ音楽教室) | 小林音楽研究所 |
| 近藤哲 | 五藤一樹(税理士法人大樹) |
| 後藤和寛(DPOPSグループ) | 坂本貴光((株) 坂本写真) |
| 九石優((株)レノバ) | 高橋誠一 |
| 布施昌之((株) 三成) | 塩濱茂夫(塩浜会計事務所 ) |
| 志方弘樹(学校法人立命館) | 志賀勝正 |
| 村山利栄(新生銀行) | 芝﨑昌美((株)ディ・ポップス) |
| 柴山哲治((株)AGホールディングズ) | 柴洋二郎((株)アミューズ) |
| 島田潔(板橋区役所前診療所) | 嶋屋宏則(日本ビジネス協会) |
| 清水真一郎(清水税理士事務所) | 吉田日景(松山 松風寺) |
| 白石和也 | 高野克也 |
| 菅野暁(アセットマネジメントOne(株)) | 杉浦京子(㈱一力亭 ) |
| 鈴木史郎(三興製鋼(株)) | 鈴木静雄((株)リブラン) |
| 炭谷太郎((一財)交詢社) | スージーみのだ |
| 関博(公認会計士・税理士) | 関戸正実((株)セキド) |
| 千田剛司 | 千本祥子 |
| 髙橋文夫((株)シガウッド) | 高橋正光(ひかり税理士法人) |
| 高橋広敏(PERSOLグループ) | タカモリタケシ((株)レノバ) |
| 竹内美奈子((株)TM Future) | 武田双雲 |
| 竹村堅裕(木更津 妙蓮寺) | 谷田典子(フランス家庭料理研究家) |
| 玉越賢治(税理士法人タクトコンサルティング) | 丹呉泰健(日本たばこ産業(株)) |
| 大條充能((株)ゼロイン) | 長慶太 |
| 中小路宗隆(長岡天満宮名誉宮司) | 中堂薗和美 |
| 永井秀樹(東京ヴェルディ) | 楢木孝麿((株)日本M&Aセンター) |
| 日里正路((株)丸里商店) | 鷹野保雄((一財)日本文化福祉財団) |
| 根本雅之((株)ビジコンネクスト) | 野内敦((株)オプトホールディング) |
| 萩原章史((株) 食文化) | 蓮見正純((株)青山財産ネットワークス) |
| 長谷川佐喜男(総合経営グループ) | 鉢嶺登(オプトホールデイング ) |
| 花井健((株)華健) | 藤井良太郎(ペルミラ・アドバイザーズ(株)) |
| 古川典明((株)ミッドランド経営) | 荒竹純一(弁護士) |
| 河合弘之(さくら共同法律事務所) | 穂坂邦夫(NPO法人地方自立政策研究所) |
| 牧田知子(NPO 法人しずおか・子ども家庭プラットフォーム) | 正直知哉(ピムコジャパン ) |
| 増岡聡一郎((株)鉃鋼ビルディング) | 増田将人((株)ディ・ポップス) |
| 松田健太郎 | 松本現薫(京都 妙福寺) |
| 松本巧((株)ディ・ポップスグループ) | 丸尾智彦((株)ウィル) |
| 三浦礼二 | 水上孝一((株)ケイ・エム・シー) |
| 光安久美子 | 三宅卓((株)日本M&Aセンター) |
| 宮澤伸幸(バージングループ(株)) | 村田博文(『財界』主幹) |
| 村本豊彦((株)ブラスト) | 森島朋三(学校法人立命館) |
| 盛誠也(DPOPSグループ) | 森時彦((株) CMC) |
| 八木秀明 | 山井久仁(株ヤマイ) |
| 山﨑養世(くにうみアセットマネジメント(株)) | 山田晃久((株)山田債権回収管理総合事務所) |
| 山田長満(JEAコンサルティング(株)) | 山田善則 |
| 山本稔((株)カナミックネットワーク) | 分林実芳子 |
| 分林照子 | 渡辺恂 |
| 渡辺正明(ファスティングマイスター学院) | 佐々木良子(㈱祥永) |
| ダイヤモンド経営者倶楽部 |
支援金の使途についてのご報告
活動報告
現在の活動内容のご報告を随時更新いたします
事務局
一般財団法人100万人のクラシックライブ[contact-form-7 id=81 ]
お問い合わせ
ボランティアスタッフも募集しています。メッセージにご助力可能な内容をご記入の上お気軽にご連絡くださいContact info
東京都千代田区西神田3-5-3 ラ・トゥール千代田2612
03-6261-2635
miharu.kato@1m-cl.com
Fax: 03-6261-2759





